スズキヤ・置地廣場 オンラインサイト
■スーパーマーケット『スズキヤ』と和雑貨専門店『置地廣場』のオンライン通販サイトです。
https://www.suzukiya-inc.jp https://www.okichihiroba.jp/
【ご注意】
・【直送】の商品は混載ができません。他の商品と分けて単品でご注文下さい。
・ 商品のお届け日・時間はご指定できません。ご了承下さいませ。
・ 包装、熨斗(のし)は承っておりません。
・ お会計はクレジットカードのみとなります。(VISA・MASTER・JCB・アメックス)
・当ショップでは領収書の発行をおこなっておりません。
【ご案内】スズキヤと石井食品で共同開発した「ブイヤベースの素」はこちらにて販売中です。
石井食品オンラインサイト https://shop.directishii.net/shop/g/g8210123/
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2024年1月23日(木)放映 日本テレビ系情報番組「news every.」にて紹介されました。
2024年12月26日(木)発行 湘南スタイルmagazine100号にて紹介されました。
2024年11月13日(水)放映 日本テレビ系情報番組「news every.」にて紹介されました。
2024年7月30日(火)放映 テレビ朝日系情報番組 「じゅん散歩」にて紹介されました。
2024年7月29日(月)放映 テレビ東京系情報番組 「よじごじDays」にて紹介されました。
2024年6月6日(木)放映 日本テレビ系情報番組「ヒルナンデス!」にて紹介されました。
2024年5月16日(木)放映 日本テレビ系情報番組「ヒルナンデス!」にて紹介されました。
2024年5月14日(火)放映 テレビ朝日系報道番組「スーパーJチャンネル」にて紹介されました。
2024年4月19日(金)放映 フジテレビ系報道番組「Live News イット!」にて紹介されました。
2024年3月5日(火)放映 フジテレビ系情報番組「アンタッチャブるTV」にて紹介されました。
2021年3月18日(木)放映 テレビ東京系日経スペシャル「カンブリア宮殿」にて紹介されました。
・【直送】スズキヤ自家製煮豚・スズキヤ自家製うなぎ蒲焼きセットは、製造工場よりクール便にて直送となりますので、その他の商品との混載ができません。
恐れ入りますが他の商品とは分けて単品でご注文下さい。よろしくお願いいたします。
-
【2025新物登場】スズキヤオリジナル 季節限定 湘南ゴールドジャム 220g
¥755
驚くほど贅沢な味わいが口の中に広がる、スズキヤオリジナルの季節限定ジャム『湘南ゴールド』が今年も登場です!。完熟した果実の濃厚な甘さと、ほんのりと芳しい香りが魅力的。その厳選された果実を使用し、手作りで丹精込めて作り上げた逸品です。とろみを強めてさらに美味しくなりました。 このジャムは、パンやトーストはもちろん、ヨーグルトやアイスクリームにかけても美味しくいただけます。季節にぴったりのスズキヤオリジナルジャムを、是非一度、味わってみてください。 私たちスズキヤは、このジャムを作るために、生産者から一つ一つ丁寧に収穫されたフルーツを厳選し、職人の技と愛情で手作りしています。美味しい食べ物を通して「おいしい笑顔を届けたい」という思いを大切にし、地域の生産者と一緒にお客様へお届けしています。 スズキヤオリジナルのジャムで、特別な時間をお過ごしください。 ※開封後は要冷蔵保存。開封後はお早めにお召し上がりください。 ※季節限定、数量限定になります。なくなり次第終了します。
-
【2025新物登場】スズキヤオリジナル 季節限定 湘南ゴールドジャム 430g
¥1,275
SOLD OUT
大人気の湘南ゴールドジャムに、今年も大型サイズが登場です!430g入なので、パンに、ヨーグルトに、たっぷり美味しく召し上がることが出来ます。 このジャムは、もちろんスズキヤオリジナルの自信作。商品に使われているのは、地元神奈川の爽やかな柑橘「湘南ゴールド」。爽やかな酸味と、ジューシーな食感が特徴です。 とろみを強めてさらに美味しくなりました。 皮ごと使用しているので果実味がお口いっぱいに広がります。朝食にはもちろん、おやつやデザートのトッピングにも最適!ひと塗りで、あなたの食卓を幸せな気持ちにしてくれます。季節限定のジャムですので、お見逃しなく! 食べる時間は、美味しい時間。 スズキヤオリジナルの湘南ゴールドジャムで、あなたのステキな時間を彩ってください。 ※直射日光を避け、冷暗所に保管してください。開封後はお早めにお召し上がりください。 ※季節限定、数量限定になります。なくなり次第終了します。
-
はちみつ 輸入ブレンド 230g
¥1,059
suzukiya original こだわりの品 推奨品 ハンガリー、アルゼンチン、カナダなどの生産地にこだわり、 甘さ、酸味、塩味などバランスよくブレンドしました。 トーストや紅茶、ハーブティーなどにおススメです。 230g 保存方法 常温で保存してください。 ・蜂蜜は一定期間をすぎますと結晶します。湯煎で元に戻ります。 ・蜂蜜は生ものなので、1歳未満の乳児には与えないでください。
-
はちみつ 輸入ブレンド 430g
¥1,707
suzukiya original こだわりの品 推奨品 ハンガリー、アルゼンチン、カナダなどの生産地にこだわり、 甘さ、酸味、塩味などバランスよくブレンドしました。 トーストや紅茶、ハーブティーなどにおススメです。 430g 保存方法 常温で保存してください。 ・蜂蜜は一定期間をすぎますと結晶します。湯煎で元に戻ります。 ・蜂蜜は生ものなので、1歳未満の乳児には与えないでください。
-
ハンガリー産アカシアはちみつ 280g
¥1,350
suzukiya original こだわりの品 推奨品 さっぱりとして癖がない 人気NO.1のハンガリー産アカシア蜂蜜です。 お料理はもちろん、飲み物にも最適です。 280g 保存方法 常温で保存してください。 ・蜂蜜は一定期間をすぎますと結晶します。湯煎で元に戻ります。 ・蜂蜜は生ものなので、1歳未満の乳児には与えないでください。
-
ハンガリー産アカシアはちみつ 450g
¥1,923
suzukiya original こだわりの品 推奨品 さっぱりとして癖がない 人気NO.1のハンガリー産アカシア蜂蜜です。 お料理はもちろん、飲み物にも最適です。 450g 保存方法 常温で保存してください。 ・蜂蜜は一定期間をすぎますと結晶します。湯煎で元に戻ります。 ・蜂蜜は生ものなので、1歳未満の乳児には与えないでください。
-
スズキヤオリジナル チュイール3袋入
¥1,966
スズキヤオリジナルの焼き菓子チュイールです。 葉山の自社工場にて1枚1枚丁寧に手作りして焼いています。 アーモンドの香ばしさとサクサクの生地がたまりません。 ティータイムにおもてなしにどうぞ。 (1袋=6枚入) ●写真イメージはアーモンド2袋、ゴマ1袋です。 ●包装、熨斗(のし)は承っておりません。
-
スズキヤオリジナル チュイール6袋入
¥3,824
スズキヤオリジナルの焼き菓子チュイールです。 葉山の自社工場にて1枚1枚丁寧に手作りして焼いています。 アーモンドの香ばしさとサクサクの生地がたまりません。 ティータイムにおもてなしにどうぞ。 (1袋=6枚入) ●写真イメージはアーモンド4袋+ゴマ2袋 ●包装、熨斗(のし)は承っておりません。
-
スズキヤオリジナル チュイール2袋入
¥1,329
スズキヤオリジナルの焼き菓子チュイールです。 葉山の自社工場にて1枚1枚丁寧に手作りして焼いています。 アーモンドの香ばしさとサクサクの生地がたまりません。 ティータイムにおもてなしにどうぞ。 (1袋=6枚入れ) ●写真イメージはアーモンド1袋+ゴマ1袋です。 ●包装、熨斗(のし)は承っておりません。
-
スズキヤオリジナル チュイール1袋
¥584
スズキヤオリジナルの焼き菓子チュイールです。 葉山の自社工場にて1枚1枚丁寧に手作りして焼いています。 アーモンドの香ばしさとサクサクの生地がたまりません。 ティータイムにおもてなしにどうぞ。 (1袋=6枚入) ●包装、熨斗(のし)は承っておりません。
-
【直送】スズキヤ自家製おつまみ煮豚セット
¥5,000
■この商品は他の商品との混載はできませんので単品でご注文下さい。 ■ご注文から発送まで1週間ほどいただきます。商品のお届け日・時間はご指定できません。 素材にこだわった豚肩ロース肉を葉山自社工場にてコトコト煮込んで作り上げました。 ホロリと崩れるほど煮込んだ煮豚はそのままでも、また麺類に乗せても、丼にしても美味しくお召し上がりいただけます。 細かくして炒飯の具にしてもとても美味です。 ●1本300-400g前後、3本入り1箱で約1000gとなります。 ●クール便(冷凍)にてお届けします。伊豆諸島・小笠原諸島への発送はできません。 ●包装、熨斗(のし)は承っておりません。 ●この商品は他の商品と混載できません。ご了承下さい。
-
【直送】スズキヤ自家製うなぎ蒲焼きセット
¥14,904
【ごあんない】 ■職人手作り、手焼きにて仕上げておりますので1日の製造に限りがあります。 ■この商品は単品でご注文下さい(他の商品との混載はできません)。 ■ご注文から発送まで1週間ほどいただきます。商品のお届け日・時間はご指定できません。 ■原料高騰のため、2024年12月より価格を変更いたしました。 鮮度・品質よい活鰻を老舗うなぎ店仕込みのスズキヤ専属うなぎ職人『掛水』が葉山工場にて捌き、蒸し・焼きにこだわって作った自慢のうなぎ蒲焼です。 強火で焼き上げたうなぎはパリッとした皮目、ふっくらした身、そして鼻に抜ける香ばしさがなんと言っても自慢です。 「美味しいうなぎが食べたい!」時には是非ともおすすめします。 ●自家製うなぎ蒲焼×3枚、肝串2本入×2袋、たれ5袋、山椒6袋。 ●クール便(冷凍)にてお届けします。伊豆諸島・小笠原諸島への発送はできません。 ●包装、熨斗(のし)は承っておりません。 ●この商品は他の商品と混載できません。ご了承下さい。 恐れ入りますが他の商品とは分けてご注文下さい。よろしくお願いいたします。
-
小坪漁港 逗子産天日干しわかめ
¥754
小坪漁港 ベェルデ丸 天日干し乾燥わかめ 逗子産 釜揚げ養殖わかめ 逗子産のわかめを釜揚げし、天日干しで、仕上げました。水で戻し、加熱しないでそのまま召し上がれます。 15g ※湿気の高い所を避け冷暗所に保存
-
濱文様 絵手ぬぐい 桜
¥1,320
【舞桜と鶯】 丸窓から望む桜景色に、ウグイスたちも嬉しそう。掛け軸のように飾って楽しみたい1柄。 【お花見散歩】 満開の枝垂れ桜のなかを歩く、猫の親子のシルエット。美しい夢のような世界観の1枚です。 【市松に桜なでしこ】 市松や鹿の子など、和小紋でアレンジした桜のタペストリー。 【桜 五重塔 富士山】 くっきりとした赤色が美しく、鶴が舞う縁起のよい絵柄です。 一幅の絵としてお飾りいただける「絵てぬぐい」は、てぬぐいとしてはもちろん、季節感あふれるインテリアとしても好評です。 横浜の粋と遊び心をもつ濱文様らしさに溢れた 「絵てぬぐい」を是非お楽しみください。 【濱文様のてぬぐい】 横浜伝統の型染め手法である「捺染(なっせん)」で染め上げた、 色あざやかな配色と多彩な柄が特徴です。 手をぬぐう「手ぬぐい」として使うだけでなく、 おしゃれなテーブル周りや敷物にしたり、 冷房防止や肌寒い日のスカーフ代わりにも使えます。 --------------------------------------- サイズ:約長さ90cm×幅34cm 色合いはご覧頂く環境によって印象が異なる場合があります。 ≪取り扱いの注意≫ ・濃色は若干色落ちする場合があります。 濡れたまま重ね合わせたりすると色が滲む場合があります。 ・端を縫わず切りっぱなしとなった昔ながらのてぬぐいです。 ほつれは自然と止まりますので、適宜ハサミでカットしながらお使いください。
-
かまわぬ 手拭い 桜
¥1,430
SOLD OUT
【淡色桜】 桜の繊細で美しい形を線で描いた軽やかなてぬぐいです。 【かすみ桜】 海外でも人気が高く、「豊かさ」や「繁栄」をあらわす吉祥文様でもある桜の花を、奥行きのある柄に仕立てました。 ------------------------------------------ サイズ:約33×90cm 素材:綿100% 染色:注染 生産地:日本 ・手染めのため色落ちがあります。 ・水分を含むと色移りすることがあります。 ・濡れたままでの放置はおやめください。 ・洗濯の際は他のものと分けて手洗いしてください。 モニターの発色の具合によって 実際のものと色が異なる場合がございます。
-
濱文様 絵手ぬぐい 桜と月
¥1,540
【桜にうぐいす】 花鳥風月。春を慈しむ美しい1枚。 ピンク色と紫色のグラデーションが 絵に奥行きを感じさせます。 【月夜の桜】 月夜に咲き満ちる桜と、 ひらひらと舞い散る花びらの情景。 一幅の絵としてお飾りいただける「絵てぬぐい」は、てぬぐいとしてはもちろん、季節感あふれるインテリアとしても好評です。 横浜の粋と遊び心をもつ濱文様らしさに溢れた 「絵てぬぐい」を是非お楽しみください。 【濱文様のてぬぐい】 横浜伝統の型染め手法である「捺染(なっせん)」で染め上げた、 色あざやかな配色と多彩な柄が特徴です。 手をぬぐう「手ぬぐい」として使うだけでなく、 おしゃれなテーブル周りや敷物にしたり、 冷房防止や肌寒い日のスカーフ代わりにも使えます。 --------------------------------------- サイズ:約長さ90cm×幅34cm 色合いはご覧頂く環境によって印象が異なる場合があります。 ≪取り扱いの注意≫ ・濃色は若干色落ちする場合があります。 濡れたまま重ね合わせたりすると色が滲む場合があります。 ・端を縫わず切りっぱなしとなった昔ながらのてぬぐいです。 ほつれは自然と止まりますので、適宜ハサミでカットしながらお使いください。
-
かまわぬ 手拭い 春
¥1,430
【青空つばめ】 元気に飛び回るつばめと、澄んだ青空を描いています。つばめのようにより高く羽ばたけるように…との思いも込められています。 【菜の花づくし】 菜の花の花言葉は「快活」「明るさ」。人の心を明るくする花姿に由来するといわれます。生地は薄い生成色です。 【いちご畑】 瑞々しい緑の葉っぱのなかに赤い実が映える、春らしいいちご畑の風景をてぬぐいに写し取りました。 【藤棚】 晩春になると房のように垂れて優美な花を咲かせる藤を、ぼかし染めを用いて豪華に染め上げました。 ------------------------------------------ サイズ:約33×90cm 素材:綿100% 染色:注染 生産地:日本 ・手染めのため色落ちがあります。 ・水分を含むと色移りすることがあります。 ・濡れたままでの放置はおやめください。 ・洗濯の際は他のものと分けて手洗いしてください。 モニターの発色の具合によって 実際のものと色が異なる場合がございます。
-
濱文様 絵手ぬぐい 春
¥1,320
【コデマリの花咲く頃に】 暖かな春の日差しとコデマリの花に誘われて、そっと寄り添う小鳥のシジュウカラ。 【春と遊ぶ】 青空の下、菜の花畑で春と遊ぶ猫たち。鮮やかな青と黄色が目を惹くデザインです 【しだれ藤と波紋】 花弁の重なりが美しい藤の花。優雅に泳ぐ鯉の動きが花を揺らす風を感じさせます。 一幅の絵としてお飾りいただける「絵てぬぐい」は、てぬぐいとしてはもちろん、季節感あふれるインテリアとしても好評です。 横浜の粋と遊び心をもつ濱文様らしさに溢れた 「絵てぬぐい」を是非お楽しみください。 【濱文様のてぬぐい】 横浜伝統の型染め手法である「捺染(なっせん)」で染め上げた、 色あざやかな配色と多彩な柄が特徴です。 手をぬぐう「手ぬぐい」として使うだけでなく、 おしゃれなテーブル周りや敷物にしたり、 冷房防止や肌寒い日のスカーフ代わりにも使えます。 --------------------------------------- サイズ:約長さ90cm×幅34cm 色合いはご覧頂く環境によって印象が異なる場合があります。 ≪取り扱いの注意≫ ・濃色は若干色落ちする場合があります。 濡れたまま重ね合わせたりすると色が滲む場合があります。 ・端を縫わず切りっぱなしとなった昔ながらのてぬぐいです。 ほつれは自然と止まりますので、適宜ハサミでカットしながらお使いください。
-
箸 一双 日照
¥2,750
サイズ 大23cm 中21cm 上部 ポリエステル 下部 漆 ※天然木なので色など個体差があります。 〇取り扱いの注意〇 ・使用後は早めに湯又は水で洗って柔らかい布で拭き取ってください。 ・変形、変色する恐れがありますので、直射日光等を避けて保存してください。 ・たわし又は、磨粉の使用は避けてください。 ・亀裂や破損等の場合は早めにお取替え下さい。
-
箸 一双 けずり桜
¥1,650
サイズ 大23cm 中21cm 上部 ポリエステル 下部 漆 ※天然木なので色など個体差があります。 〇取り扱いの注意〇 ・使用後は早めに湯又は水で洗って柔らかい布で拭き取ってください。 ・変形、変色する恐れがありますので、直射日光等を避けて保存してください。 ・たわし又は、磨粉の使用は避けてください。 ・亀裂や破損等の場合は早めにお取替え下さい。
-
箸 一双 ほのか
¥1,210
サイズ 大23cm 中21cm 上部 アクリルウレタン 下部 漆 ※天然木なので色など個体差があります。 〇取り扱いの注意〇 ・使用後は早めに湯又は水で洗って柔らかい布で拭き取ってください。 ・変形、変色する恐れがありますので、直射日光等を避けて保存してください。 ・たわし又は、磨粉の使用は避けてください。 ・亀裂や破損等の場合は早めにお取替え下さい。
-
食洗対応箸 一双 つむぎ
¥1,320
食洗機対応 サイズ 大23cm 中21cm 上部 アクリルウレタン 下部 漆 ※天然木なので色など個体差があります。 〇取り扱いの注意〇 ・使用後は早めに湯又は水で洗って柔らかい布で拭き取ってください。 ・変形、変色する恐れがありますので、直射日光等を避けて保存してください。 ・たわし又は、磨粉の使用は避けてください。 ・亀裂や破損等の場合は早めにお取替え下さい。
-
食洗対応箸 金紋光華
¥1,540
食洗機対応 サイズ:各23㎝ 塗:ポリエステルウレタン ※天然木なので色など個体差があります。 〇取り扱いの注意〇 ・使用後は早めに湯又は水で洗って柔らかい布で拭き取ってください。 ・変形、変色する恐れがありますので、直射日光等を避けて保存してください。 ・たわし又は、磨粉の使用は避けてください。 ・亀裂や破損等の場合は早めにお取替え下さい。
-
北見ハッカ ハッカ油スプレー
¥1,080
いろいろな使い方のある、ハッカ油。 ハッカというと清涼感があるので、 夏のイメージが強いと思いますが、一年中使えます。 例えばコップに入れた水にひと吹きして、 「ハッカ水」を作り、うがいもオススメです。 ハンカチやマスクに※ハッカ水を シュッ〜とひとふきして鼻呼吸すると、 目や鼻にスーッとした爽快感が広がります。