1/3

かまわぬ 手拭い 菊 『重陽の節句』

¥1,430 税込

※この商品は、最短で9月29日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

菊の柄は、日本人に親しまれている柄の一つです。中国では漢方薬として使われ、菊には不老不死、延命長寿の意味があります。

【重陽の節句】
9月9日は「重陽(ちょうよう)の節句」とも呼ばれ、日本の五節句の1つです。菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべたお酒を楽しんだりして長寿や無病息災を祈願します。
重陽の節句は「菊」を楽しむ行事です。菊の花が見ごろを迎える時期にあたります。中国では、菊は邪気を払う力を持っているとされており、それが日本にも語り継がれました。

-------------------------------------------
サイズ:約33×90cm
素材:綿100%
染色:注染
生産地:日本

・手染めのため色落ちがあります。
・水分を含むと色移りすることがあります。
・濡れたままでの放置はおやめください。
・洗濯の際は他のものと分けて手洗いしてください。

モニターの発色の具合によって
実際のものと色が異なる場合がございます。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (51)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,430 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品