


1/3
かまわぬ 手拭い 浮世絵×文様てぬぐい
¥1,430 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
【衣紋 江戸兵衛】
活動期間わずか10ヶ月という謎多き浮世絵師・東洲斎写楽のデビュー作にして、代表作の一図「三代目大谷鬼次の江戸兵衛」が纏った着物の縞柄がてぬぐいになりました。当時の江戸で粋ながらとして大流行した縞柄です。
【衣紋 物思恋】
浮世絵師の喜多川歌麿が描く「美人大首絵」の代表作『物思恋(ものおもうこい)』に描かれた女性の羽織の文様を取り入れた柄です。勝運祈願の縁起柄として親しまれる“千鳥”と、江戸庶民に愛された格子柄を組み合わせました。
掛ける・敷く・包むなど、アイデア次第で日々の暮らしの様々なシーンにご利用いただけます。また、肩に掛けたり、半襟風に首元にさらりと纏ったりすれば、気軽にお江戸気分を味わえます。江戸文化の魅力が詰まったデザインなので、海外の方へのギフトとしてもおすすめです。
※浮世絵作品より着想を得てデザインしたオリジナルてぬぐいです
------------------------------------------
サイズ:約33×90cm
素材:綿100%
染色:注染
生産地:日本
・手染めのため色落ちがあります。
・水分を含むと色移りすることがあります。
・濡れたままでの放置はおやめください。
・洗濯の際は他のものと分けて手洗いしてください。
モニターの発色の具合によって
実際のものと色が異なる場合がございます。
-
レビュー
(48)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,430 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品